じかたちぎょうせい

じかたちぎょうせい
じかたちぎょうせい【地方知行制】
江戸初期, 大名の家臣または幕府の旗本が, 一定の土地支配権を与えられ, そこからの収益を俸禄として受け取る制度。
給地

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”